ご利用案内・施設のご案内
介護老人福祉施設とは、介護保険法令の趣旨に従い、ご利用者様がその有する能力に応じ、
可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、サービスを提供させていただく施設です。
入所についての流れ
利用案内
ご利用いただける方。
介護保険の要介護認定にて基本的には要介護3〜5の方です。要介護1・2の方に関しましては行政の入所指針に沿い御相談に応じます。
(要支援1・2の方につきましては入所できませんが、ショートステイ・小規模多機能はご利用頂けます。)
ご利用までの流れ
お問い合わせ・見学
施設の利用内容や料金等、お気軽にお問い合わせください。
見学も受け付けております。
お申し込み
施設の目的、入所の主旨をご理解いただいたうえで、希望される場合はお申し込みの手続きをさせて頂きます。 所定の申請用紙にご記入いただき申請頂きます。また、介護保険証の写しもご提出ください。
入所判定会議
ご提出いただいた申込書類やご本人の身体状況(訪問調査)等をもとに関係職員にて協議の上、ご入所の待機順位を判定します。
入所手続き
入所のお部屋が空きましたら生活相談員からご連絡します。利用内容の詳細や入所に関するご説明をさせて頂き、 ご契約させて頂きます。その後入所日程調整をさせて頂きます。
入所
お問い合わせは下記電話へお願いします。
電話086-229-1160
施設からのお願い
・ご本人様への食品の差し入れはスタッフまでご相談ください。
・現金、貴重品はお持ちにならないで下さい。紛失等の責任は負いかねます。
・入所後もご家族のご訪問など、ご本人様の精神的ケアをお願いいたします。
・外出や外泊のご相談は、必ずスタッフに申し出てください。
・入所後、諸事情によりお部屋の移動をお願いすることがございますので、ご協力ください。
可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、サービスを提供させていただく施設です。
入所についての流れ
利用案内
ご利用いただける方。
介護保険の要介護認定にて基本的には要介護3〜5の方です。要介護1・2の方に関しましては行政の入所指針に沿い御相談に応じます。
(要支援1・2の方につきましては入所できませんが、ショートステイ・小規模多機能はご利用頂けます。)
ご利用までの流れ
お問い合わせ・見学
施設の利用内容や料金等、お気軽にお問い合わせください。
見学も受け付けております。
お申し込み
施設の目的、入所の主旨をご理解いただいたうえで、希望される場合はお申し込みの手続きをさせて頂きます。 所定の申請用紙にご記入いただき申請頂きます。また、介護保険証の写しもご提出ください。
入所判定会議
ご提出いただいた申込書類やご本人の身体状況(訪問調査)等をもとに関係職員にて協議の上、ご入所の待機順位を判定します。
入所手続き
入所のお部屋が空きましたら生活相談員からご連絡します。利用内容の詳細や入所に関するご説明をさせて頂き、 ご契約させて頂きます。その後入所日程調整をさせて頂きます。
入所
お問い合わせは下記電話へお願いします。
電話086-229-1160
施設からのお願い
・ご本人様への食品の差し入れはスタッフまでご相談ください。
・現金、貴重品はお持ちにならないで下さい。紛失等の責任は負いかねます。
・入所後もご家族のご訪問など、ご本人様の精神的ケアをお願いいたします。
・外出や外泊のご相談は、必ずスタッフに申し出てください。
・入所後、諸事情によりお部屋の移動をお願いすることがございますので、ご協力ください。



